自由帖

2009年1月アーカイブ

クラさんの「農」のある暮らし その11

 昨年12月に収穫したキウイフルーツが熟成して食べごろです。

小粒のものをジャムにしてみました。

ブルーベリーのジャムと同じで、作り方は全くの自己流です。結果には責任を負えませんので、悪しからず。

半分に切ったものを(写真①)、スプーンでくり抜いて鍋に入れ(写真②)、三温糖を適量入れて、弱火で煮詰めていきます(写真③)。味見しながら、砂糖の量は調整します。白っぽく見えるのは芯の部分で、つぶしてもなかなか無くなりません。しょうがないので、スプーンで取り除きました。

写真④が、かれこれ30分ぐらいで出来上がったものです。

色がちょっとくすんでいます。三温糖のせいでしょうか?

さてさてお味は?

甘さと酸味のバランスもよく、なかなかいけるぞ(自画自賛!)。

 

                 20090104_0214.jpg

                         20090104_0217.jpg

                         20090104_0218.jpg

                         20090102_0210.jpg

梅原市長の公用車使用問題(その1)

 

梅原市長の公私混同には困りました。

1月17日(土),18日(日)と続けて河北新報に公用車使用の問題が掲載されました。梅原市長の個人的な引越に公用車や職員が使われていただけでなく,プール通いにも公用車が使われていたそうです。梅原市長は「すべて公務だ」と主張しているようですが,納得できる説明ではありません。

仙台市議の政務調査費の使われ方として「名古屋ドーム見学コース」が判決で違法とされたことが思い出されます。この判決では,一般の観光客と全く同じ見学コースを体験しても税金を投入すべき「政務調査」とは認められなかったわけです。私的な観光と区別しがたいというのがその理由です。

今回のプール通いも「元気フィールド仙台」で職員も伴わずに1人で,一般の利用者と全く同じに泳いだだけのようですので私的な利用と区別不能です。これを税金(公用車利用)で負担すべきとは思えません。梅原市長は「運動をするためではない。市民利用施設の利用状況を把握したり、利用者の立場でプールに入って使い勝手をチェックしたりするために行ったのであって、市長の大切な仕事。」と話しているそうですが,あきれてしまいます。こんな理屈が通るなら,市営施設の利用はすべて「市長のお仕事」になってしまいます。

                                     そごう

クラさんの「農」のある暮らし その10

2009年が明けました。

 

元旦の初日が昇る頃、カメラを持って外に出てみました。7時半頃だったでしょうか、ご近所の家の屋根の間から初日が差し込んできました(写真①)。

 

我が家の菜園には、暮れからの雪が残っています。ニンジン(写真②)も、ちぢみ雪菜(写真③)も、すっかり雪に覆われています。ブロッコリーには氷が張っています(写真④)。

 

厳寒の季節です。これから、3月下旬にジャガイモを植えつけるまでは、菜園に鍬を入れる機会も少なくなるでしょう。天気の良い日に時々タマネギに液肥を与えたり、実のなる樹の余分な枝を切ったりしながら、春の到来を待つことになります

 

              ①

20090101_0192.jpg              ②

20090101_0201.jpg              ③

20090101_0207.jpg              ④ 20090101_0208.jpg

あけましておめでとうございます!

 

みなさま、あけましておめでとうございます。

新しい年、2009年の幕開けです。 

富士山.JPG昨年、仙台市民オンブズマンは15周年を迎え、このHP(ブログ風)を刷新して情報発信を積極的にするなど、新しい取り組みを行ってまいりました。昨年は、宮城県議会政務調査費問題、宮城県警報償費問題、梅原仙台市長のタクシーチケット問題、仙台市議海外視察問題など、さまざまな取り組みをしてきました。今年も活動内容を迅速、詳しく、わかりやすく、皆様にお伝えしていくつもりですので、どうぞよろしくお願いします。

2009年1月1日          (写真は12月30日東海道新幹線から撮影)

                                         そごう