タイアップ

2008年12月アーカイブ

オンブズマンタイアップのあっぷあっぷ座談会8

第1回 あっぷあっぷ座談会最終回

「議会ウォッチャ・仙台」について(3

081227議会ウォッチャー3.jpg

「議会ウォッチャ・仙台」発会式風景3

司会:駄目なところの指摘より良いところを評価すると言うことですね。

M:小学校の先生になったような気分ですね。

 小学校と言えば、私も「議会ウォッチャ・仙台」の準備会のときに仙台市議会を傍聴しましたが、小学校の授業参観にでたような気分になりました。席は立つ、おしゃべりはする・・・で。

 ところが、発足の公表後に傍聴しましたらがらっと雰囲気が変わっているんです。久々でしたのでそのせいかとも思ったのですが・・・。

S:いや、確かに公表前とは変わりましたね。しかしこれは良い傾向だと思います。見られている意識でいてもらう、その緊張感は大切だと思います。

司会:「議会ウォッチャ・仙台」には良い意味で緊張感を醸し出す効果もあると思います。

 いずれにせよ、多くの市民の方々に参加して頂きたいと思いますね。

S:そうですね。「議会ウォッチャ」は多くの方々のご参加を待っております。

L:議会を傍聴してその報告を例会でして頂く、そして、まとめていく。その交流の中で、内容的にも充実、進化させていくと言う活動をしているにですが、参加者のご意見を聞くだけでも勉強になりますね。

司会:参加ご希望の方は、タイアップグループ事務局(Tel:022-227-9900,Fax:022-227-3267宛ご連絡頂ければと思います。

 多くの市民にご参加、傍聴して頂き、ご意見を頂きたいと思います。

 なお、傍聴に関するお問い合わせは仙台市議会事務局庶務課、電話022-214-6164(直通)でも行なっております。

 さて、楽しくお話をお伺いしているうちに、いつの間にか年の瀬も押し迫って参りました。お話は尽きないのですが、今回はこの辺でお開きとさせて頂きたいと思います。

 Lさん、Mさん、Sさん、今回はお忙しい所お集まり頂き、どうも有り難うございました。次回もさらに楽しく、忌憚のないお話をお聞かせ願います。

 ここに来て急に冬らしくなって参りました。風邪などをお召しになりませんよう、皆様、良いお年をお迎え下さい。

 それではごきげんよう・・・。

しま記

オンブズマンタイアップのあっぷあっぷ座談会7

「議会ウォッチャ・仙台」について(2)

司会者:評価については、①議場での態度、②発言(質問)内容、③「開かれた議会づくり」の取り組み、の3点について行い、それに基づいてランキング付けをし、結果を市民に公表すると言う予定になっています。この点については如何でしょうか。

081227議会ウォッチャー2.jpg

「議会ウォッチャ・仙台」発会式風景2

S:現在は、今述べた3点を、より充実させるべく研究しながら進めていると言った状況でしょうか。

 自治体のレベルは民度を表すと言いますか、議会の質がその自治体のレベルを決定するといっても過言ではないと考えます。議会の質の向上は、議会および議員の日々の努力もさることながら、議員を選んだ私たち市民の、外からの監視・評価もきわめて重要だと思います。

L私が傍聴に行ったときのことですが、実に驚いたのが、議事中に離席はまだ良い方で、居眠り、これも静かで良いかもしれませんが(笑い)、困るのはおしゃべりです。

 これらの行動をとる議員はだいたい決まっている。

Mヤジは如何でしょうか。けっこう腹立たしい感じのときもありますが・・・。

L:時としてブッ倒れそうになるヤジもあると思いますが、僕は議論活性上、一定程度は許されると思っています。もちろんKYですよね。

MKYって、「その場の空気を読んで・・・」と言う事ですよね。議場の空気を読んで議論に参加するのは、議会に限らず会議やミーティングでは必要ですね。

S:いずれにせよ「議会ウォッチャ・仙台」のあり方としては、しっかり議事活動をしている議員さんに目を向け評価するようにしたいですね。

 あら探しの点数ではなく、市民の代表者としての評価、プラスの面を評価して差を見るのが良いように思います。

(つづく)

オンブズマンタイアップのあっぷあっぷ座談会 6

「議会ウォッチャ・仙台」について(1)

司会:タイアップでは美しい仙台を創る会、宮城地域自治研究所の三者で仙台市議会の傍聴をする活動を行なっております。

 この「議会ウォッチャ・仙台」が発足したのは今年(2008年)の4月8日です。その目的は、議会の傍聴などを通して、議会・議員を住民の立場から監視、評価し、住民に開かれた、住民の意向の反映される議会をつくりあげることとしています。

 それについて皆さんの感想などお聴きしたいと思います。

081227議会ウォッチャー2.jpg

「議会ウォッチャ・仙台」発会式風景1

L:昨年の11月14日に神奈川県相模原市で「相模原市議会をよくする会」の代表、赤倉昭男氏を講師に議会傍聴の意義や方法などについて勉強を行ないましたが、以来何度か議会傍聴に足を運びました。

 実は、私は性格的にも肉体的にも心臓が弱くて(笑い)、市議会の本会議場に行くのに本当に息が上がってしまうんです。エレベータも、市本庁から回らなければならないし、車いすの方だったら大変ですよ。

S:「議会ウォッチャ・仙台」では手始めとして「傍聴者環境づくりのための申し入れ」を、今年の4月16日におこないました。その中に「高齢者、障がい者などが議場にアクセスしやすいように、エレベータの設置など、議場のバリアフリー化を推進すること。」と言うことも入っております。特に車いすでの傍聴が可能なように、8月25日「車椅子用階段昇降の設置についての申し入れ」をしましたね。

司会者:それについては12月18日付けで、建築基準法適合値を確保出来ないと言うことで、従来通りの、階段を手押し車のように支えて上がり下りするバッテリ式車椅子用階段昇降で対応する旨回答がありました。

M:4月の申し入れでは、このこと以外にも傍聴席の拡張や配置の改善、会議資料の配布、住所・氏名の記載廃止、写真機、録音機、望遠鏡の使用可など傍聴規制の大幅な緩和などを申し入れていますが・・・。

 これは神奈川県の相模原市議会や北海道の福島町議会などで取り組まれつつあると聞いています。

 私たちの選んだ市議会議員さんたちが代表者としてどれだけ頑張っているか、きちんと評価するには市議会を傍聴するしかないのではないでしょうか。

 その意味で議会事務局は、市民の傍聴環境の整備には「出来ない」ではなく「するにはどうするか」取り組む責務があると思います。

司会者:「議会ウォッチャ・仙台」としてもこの件に関しさらに対応を検討していくことになると思います。

 次に、議会・議員さんたちの評価について、お話をして頂きます。

(つづく)

オンブズマンタイアップのあっぷあっぷ座談会 5

タイアップグルー例会(3)

ゆずみそ.jpg


  クラさんの「ゆずみそ」もありました(クラさんの「農」ある暮らし 4http://sendai-ombuds.net/free/2008/11/post-3.html〉参照)


 




M:全部の写真が無いのが残念ですが、レシピだけでも・・・。

 牡蠣とネギのソテー

生牡蠣(生食用)を塩でふり洗い、水気を取っておく。
長ネギを斜め切り(細く)し、フライパンを熱し(油はひかない)てその長ネギをさっと炒め、そこに生ガキを入れてさらに炒める。
さっと火が通ればでき上がり。ミネラル豊富で風邪の予防にどぞ・・・。

 カジキマグロのバジルソース

カジキマグロの切り身を、しっかり水気を拭き取り、塩・胡椒をする。オリーブオイルで両面、少し焦げ目がつく程に焼き上げる。
生クリームを熱し、コンソメスープで味を整えて煮詰める。バジルソースを混ぜ合わせ、とろりと煮詰め、カジキマグロに掛ける。
魚を食べた後のクリームソースはフランスパンをつけると絶品のお味。
なお、バジルソースは、バジルの葉・ニンニク・松の実・オリーブオイルなどを使った、クラさん・ミッちゃん秘伝のものを使用とのこと。いずれご紹介頂くことになっています。

オンブズマンタイアップのあっぷあっぷ座談会4

タイアップグルー例会(2)

司会:そうそう、その前に例会についてご説明いたします。

 タイアップの例会は偶数月(今回は12月2日)の第1火曜日、午後6時30分から宮城地域自治研究所内にて開かれております。始め1時間ほどは決めなければならない課題の協議を行ない、その後は回転を滑らかにすべく美酒を一献傾けながらの懇親と会員の手作り料理で情報交換・・・ここでグッド・アイデアが出されることも多い。会員であればどなたでも出来ます(http://homepage3.nifty.com/s-ombuds/sub1.html)。

 もっとも、年始にあたっては新年会が1月24日に行なわれますので2月の例会は無く、次が4月7日と言うことになります。

L:真面目に協議した後は飲んで食べて話し合う、とにかく愉快。「楽しくなければ続かない」がキーワードでしょうか。難しい議論もしますが、その後は必ず旨いお酒と手作り料理で舌鼓。それにしてもオンブズマンの初代代表のテルオさんはじめ皆さん料理上手が多いですね。

カジキバジルソース.jpg

司会:それではレシピを・・・。

M:ミッちゃんの「風邪予防のカンタンさらにヘルシーレシピ」と言うことでお聴きしていますのでご紹介しましょう。オンブズマン・トップシェフ、テルさん直伝の油を使わない特別料理だそうです。

それでは「牡蠣とネギのソテー」に「カジキマグロのバジルソース(写真)」のレシピを紹介します。

(写真は会が進んでからのものです。盛り付けが乱れているのもそのためです。)

(つづく)


 

オンブズマンタイアップのあっぷあっぷ座談会 3

ベナチュア遠景.jpg

写真は本文と関係はありません。

タイアップグルー例会(1)

司会:さる12月2日に行なわれましたタイアップグループの例会についてお話しいただきたいと思います。ところでSさんは欠席なさいましたよね。

S:すみません。仕事で都合が付かなくて・・・。新年会では働かせて頂きますので。

L:今回の例会は忘年会も兼ねていたので素晴らしいお料理でしたよ。それにしても、オンブズマンもタイアップもお料理御上手の方が多いですね。

 僕は結構味覚にうるさい方ですから分かるんです。実に味付けが宜しい。

 もちろんクラさんの農場?からの新鮮な野菜(本ホームページ「オンブズマン自由帳 クラさんの『農』ある暮らし」参照)など、素材が良い。

 牡蠣とネギのソテーにカジキマグロのバジルソース、手作り五目稲荷寿司にヒジキのまぜご飯、牛肉の山形風芋煮、ほかに大根漬け、白菜漬け等々・・。お酒も銘酒ばかりで、本当に安くて贅沢な忘年会でした。

S:いやぁそうですか。大好きな牡蠣のソテーとは・・・う〜ん食べてみたい!・・。参加できなくて残念。カジキもお稲荷さんも大好物なんです。

司会:Mさん、ミッちゃんから聴いたレシピ、お教え願えますか。

(つづく)

オンブズマンタイアップのあっぷあっぷ座談会 2


 このコーナは、タイアップの動きや状況、質問、感想など、思うところを座談会という形でお伝えし、多くの方々に身近に感じて頂こうと言うものです。

仙台市民オンブズマン発足15周年記念パーティー(2)

M:いつものことですが、愉快なお酒飲みが多い(写真上)。今回特に御着物姿の方は目を引きましたね。もちろんすてきな殿方も多かったんですが・・・。それに、ジャズが素晴らしかった(写真下)。私も今度は準備段階から参加したいと思います。宜しいんでしょ?。

15周年パーティー2.jpg15周年パーティー1.jpg
仙台市民オンブズマン発足15周年記念パーティー風景

司会:もちろん大助かりですよ。今後の予定は「新年会」の準備でしょうか。

 新年会は平成21年1月24日(土)の予定です。詳しくは仙台市民オンブズマンタイアップグループ事務局(Tel:022-227-9900, Fax:022-227-3267)宛御問い合せ下さい。

 さて次は、偶数月の第1火曜日に開かれているタイアップグループの例会についてお話しいただきます。


オンブズマンタイアップのあっぷあっぷ座談会 1

 このコーナは、タイアップの動きや状況、質問、感想など、思うところを座談会という形でお伝えし、多くの方々に身近に感じて頂こうと言うものです。

15周年パーティー0jpg.jpg

 仙台市民オンブズマン発足15周年記念講演会風景(写真)

仙台市民オンブズマン発足15周年記念パーティー(1)

司会:先ず初めに、先日行なわれた15周年記念行事の懇親会についての感想をお話しいただきたいと思います。

L:結構盛況だったと思います。パワーポイントで15年間の歩みを報告したもらったときは思わず笑っちゃいましたね。見たような顔の方の若いこと・・・。還暦過ぎの方が40歳台だったんで、髪の毛が黒いんですよ。(笑い)

S:仙台市民オンブズマンが発足した翌年にタイアップガ出来たということですが、ユニークな市民運動ですね。オンブズマンが具体的に切り込んでいく実戦部隊だとすると、タイアップは後方支援・・・と言うより、輜重部隊という感じでしょうか、タイアップが無ければ続かない。タイアップの存在は市民の立場に立ったオンブズマン活動の根拠、根本的拠り所でしょう。

司会:これは重大ですね。(笑い)ところで、さんは15周年記念、如何でしたか。